あなたにいち早くお伝えしたい情報、それはチョコレートの100倍の毒性がある食べ物「キシリトール」についてです。
「犬に与えてはいけない食べ物」は別ページで詳しくご紹介していますが、私もこの情報を最近知りました。
犬に与えてはいけない食べ物として代表的なチョコレートやねぎ、にんにくがありますが、その食べ物のおよそ100倍の毒性を持つ食べ物が、ここ最近アメリカでワンちゃんの命を奪っているとのニュースを目にしましたので、あなたの愛犬の命を守って頂くためにも緊急で執筆した次第です。
その食べ物とはなんと、虫歯予防の効果を促し、最近ではシュガーレスガムなどに多く含まれている甘味料「キシリトール」です。
最近アメリカでは、このシュガーレスガムを口にしたワンちゃんが中毒症状を起こしたり、死んでしまうという被害が多発しているらしく、私達が住んでいる日本でも他人事ではないと思い、少しでも被害を防ぐためにこのページを急遽作成致しました。
キシリトールは植物から採取される糖アルコールの一種で、人間には耐性が十分にあるそうですが、犬が摂取すると急激にインスリンが分泌されて、低血糖症状を引き起こし、発作や脳障害、肝不全につながり、最悪死の危険もあるそうです。
また、キシリトールの中毒症状を引き起こすと、状態によっても異なりますが、治療費がおよそ50万円~60万円ほどかかるようです。
これはアメリカの事例から挙げたものですが、日本ではもっとかかるかもしれません。ですので、絶対に愛犬がキシリトールによる中毒症状を起こさないよう、日頃から飼い主が予防することが求められます。
アメリカのペットの急性中毒に対応する「ペット・ポイズン・ヘルプライン」センターでは、キシリトール関連の相談件数は2009年には300件だったのに対して、2015年は約9倍の2800件に上っているそうです。
また、米国動物虐待防止協会(ASPCA)は、2014年にキシリトール関連で3727件の電話があり、少なくとも11匹が死亡したと報告しており、同協会では実際の中毒事故はこれより多いとみているそうです。
私もWEB関係の仕事をしていて、自宅で作業することがよくあり、頭が冴えるようにガムを噛んだり、眠気覚ましによくキシリトール入りのガムを食べています。まさか、こんな身近なものが愛犬を危険に至らしめるとは知らず驚いているところです。
もし、この記事を読んでいただき、ワンちゃんの目の届くところにキシリトール入りのガムや食品が放置されているのであれば、今すぐワンちゃんの手の届かないところに移動してください。
また、私が独自に調べたところ、キシリトールの入っている食べ物はガムだけではなく、野菜や市販で販売されているお菓子、サプリメント、薬などにも商品によっては入っているようです。
私なりにキシリトールが多く入っている食材や市販の商品を調べて表にしましたので、お役に立てたら幸いです。
■キシリトールが多く入っている食材や商品
食品名 | キシリトール100g含有量 | 種別 |
イエロープラム | 935mg | 果実 |
イチゴ | 362mg | 果物 |
カリフラワー | 360mg | 野菜 |
ラズベリー | 268mg | 果実 |
チコリー | 258mg | 野菜 |
なす | 180mg | 野菜 |
レタス | 131mg | 野菜 |
ほうれん草 | 107mg | 野菜 |
玉ねぎ | 89mg | 野菜 |
ニンジン | 86mg | 野菜 |
ミント | 50mg | 植物 |
バナナ | 21mg | 果実 |
商品名 | キシリトール100g含有量 | 種別 |
キシリトール入りのガム | 商品によって異なる | ガム類 |
サプリメント | 商品によって異なる | サプリメント類 |
歯磨き粉 | 商品によって異なる | 粉類 |
ピーナツバター | 商品によって異なる | 乳製品 |
飴 | 商品によって異なる | 砂糖類 |
ケーキ | 商品によって異なる | 洋菓子 |
ジュース | 商品によって異なる | 飲料水 |
メラトニン睡眠薬 | 商品によって異なる | 薬 |
※キシリトールが多く含まれている商品全て調べるのは非常に困難です。また今後も各メーカからキシリトールを含む多くの商品が発売されていくと思います。ですので、今後はご自身で商品裏面の「原材料名」をご確認いただき、その欄にキシリトールが含まれていないか確認してから購入するようにしてください。
また市販で販売しているキシリトールを含む商品を詳しく調べたいという方は、ヤフーやグーグルなどで「キシリトールを配合した食品」で検索してみてください。
■検索が面倒な方はこちらからどうぞ。
→キシリトールを配合した食品 ヤフー検索結果
※もしかしたら、あなたがいつも何気なく購入している物の中に、キシリトールが多く含まれている商品があるかもしれません。
万が一、ワンちゃんがキシリトールを配合した食品を口にしてしまったら、中毒を起こして最悪死んでしまう恐れがあります。チョコレートの100倍の毒性があるようですから、考えただけでも怖いものです。
愛するワンちゃんの命を守るためにも、すぐに手の届かないところに移動し、またご自宅ではキシリトール入りの食べ物を絶対に持ち込まないように気をつけてください。
私もこの事実を知ってから、コンビ二で800円も出して買ったボトルタイプのキシリトールガムを即効でゴミ箱に捨てました。
また、一人で飼っている方はあなたが気をつければいいことですが、家族でワンちゃんを飼っている方は、あなたが気をつけているだけでは駄目ですので、このページを家族で一緒に見てもらい、家族全員でしっかりとした認識を持ち、ワンちゃんの命を守ってください。
また、あなたの周りにワンちゃんを飼っているお友達やお知り合いが入れば、このことを出来るだけ早く教えてあげてください、イヌエモンからのお願いです。
日本ではまだ被害と言うのは報告されていないようですが、私達の知らないところで、もう既にキシリトールが原因で命を落としてしまっている、ワンちゃんがいるかもしれません。
愛する愛犬の命を守るためにも、このことを少しでも多くの人に知っていただき、被害を少しでも減らせることを願っております。
また、もしあなたがブログやフェイスブック、TwitterなどのSNSをやっているのであれば、こちらのページをたくさんの方に情報提供をお願いします。
私もミニチュアダックスを飼っている飼い主として、愛犬が事故に合うことは自分が怪我をするよりも心が痛いですし、もしかしたらあなたが発信した情報を見て、多くのワンちゃんが救われるかもしれません。
あなたの力で救える命があるかもしれません。可能な限りで結構ですので、ご協力をお願いできればと思います。
このページが多くの飼い主さんのお役に立てることを願っています。
■「犬に与えてはいけない食べ物」は下記ページで詳しくご紹介しています。
https://www.xn--ecki1iudwd.net/discipline/food.html
>>>TVチャンピォン優勝! 森田誠の犬のしつけ法はこちらから
>>>日本一のカリスマ訓練士! 藤井聡の犬のしつけ法はこちらから
« 前の記事: 与えてはいけない食べ物 | 次の記事:犬の臭いについて »